カテゴリ

カテゴリ一覧

サービス

おすすめ記事

記事一覧はコチラ

業務用ミキサーについて

業務用ミキサーとは

業務用ミキサーとは、1度に大量の食材を撹拌できる機械のことです。家庭用と比べて内容量が多く、大量の食材を潰したり混ぜたりできるのが魅力。家庭用のミキサーはモーターが小さくコンパクトなものも多いため、1度に作れる量が限られます。
また、硬いものや氷などを入れるとうまく歯が回らずに壊れてしまう可能性もあります。業務用ミキサーであれば家庭用の倍以上の容量があり、パワフルな稼働で硬い食材も簡単に細かくできるでしょう。
ワット数も180w~12,000wまであり強くて丈夫なため、壊れにくく長期的に使えます。

ミキサーとブレンダーの違いについて

ブレンダーは食材の繊維を残して混ぜるのが特徴です。海外では、ミキサーとおなじ機械を指し、海外では一般的な呼び名となっています。繊維を残して混ぜられるため、ドロっと濃度のある液体を作るのにも便利。

日本では片手で使用するものをブレンダー、置き型タイプをミキサーといいますが、区別しているのは日本のみなので、性能上の違いはとくにありません。

業務用ミキサーの種類

業務用ミキサーの種類は以下の種類があります。

●縦型ミキサー
●ハンドミキサー
●卓上ミキサー

縦型ミキサーはボウルを固定し、中央の軸部分にあるフックが回転し、生地をボウルに打ち付けながら混ぜられます。生地を叩いてグルテンを形成するパンの製造におすすめです。
またフックの種類をビーターやホイッパーなどに付け替えれば、スポンジ生地やクッキー生地の作成にも使いやすいでしょう。
ハンドミキサーはコンパクトで場所をとらないのが魅力。食材の入った鍋やボウルに直接入れて混ぜられるため、材料をボウルに移し替える手間なく手軽に使えます。
後片付けも楽なのもポイント。一方で、ほかのミキサーよりも混ぜる力が弱く、混ざりにくかったり、手が疲れやすくなったりします。
卓上ミキサーは混ぜる、練る、泡立てるなどさまざまな用途に対応しているのが特徴です。フックも頑丈で重さがあるため、負荷の高い作業にもぴったりです。メレンゲやクリームを大量に泡立てたいときにも重宝できます。
しかし価格が高く、設計が複雑なものも多い上、保管場所の幅をとってしまうため、購入前には前もってスペースの余裕を持っておく必要があります。



業務用ミキサーの種類から選ぶ




全ての業務用ミキサーから選ぶ

125
125
(1~50件を表示)