カテゴリ

    HOME > >ケーキ屋・お菓子屋(洋菓子店、和菓子店)を開業予定、営業中の方必見!必要な厨房機器、備品などをご紹介!

 

ケーキ屋・お菓子屋(洋菓子店、和菓子店)を開業予定、営業中の方必見!
必要な厨房機器、備品などをご紹介!

子どもの将来の夢に人気のお菓子屋。
小さな頃から憧れていつかは自分の店を持ちたいという方も多いでしょう。しかし、お菓子屋を開くにあたってどのように準備すればいいのか悩みますよね。
本記事では、お菓子屋に必要な厨房機器や準備について紹介します。
現在お店を営業されている方にもおすすめの調理器具などを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ケーキ屋・お菓子屋(洋菓子店、和菓子店)の開業を検討中の方、営業中の方へ

ケーキ屋・お菓子屋は普通の飲食店とは違い、具体的には「菓子製造業」に分類されます。
飲食店では作った料理をすぐその場で食べてもらうのを前提に料理を提供していますが、ケーキ屋・お菓子屋は菓子の製造のみを手がけているので、お客様へ給仕することなくお菓子作りに専念できます。
ケーキ屋は基本的に大量調理が多く、お店を効率よく回すには数十個や数百個のお菓子の生地を一度に作らなければいけません。
使用する厨房機器も業務用が多く、作業効率をあげられるのでお店の売り上げに深く関わっています。
近年では最先端の技術を用いたものも販売されており、厨房機器の性能も向上し便利なものが増えているので、詳しく紹介していきます。
古いものを長く使い続けていると、故障や動作速度の低下、最悪の場合パーツが外れて異物混入してしまう可能性が高いです。
すでにケーキ屋・お菓子屋(洋菓子店、和菓子店)を営業中の方で機器の買い替え検討中の方もぜひご覧ください。

ホテルパンの画像

テイクアウト販売時の注意

コロナの流行によってテイクアウトの需要も増えてきましたが、テイクアウトを行うにはジャンルによっていくつかの許可が必要になります。
許可の種類は以下の表の通りです。

品目 必要許可
パン・菓子類 菓子製造許可
冷凍販売 食品の冷凍または冷蔵業許可
缶詰・瓶詰め 缶詰または瓶詰め食品製造許可
アルコール類 酒類販売業免許
上記のような食品を販売する際には保健所からの許可が必要となるので、これからテイクアウトを始めるという営業中の方もぜひ参考にしてください。
ホテルパンのサイズ

ケーキ屋・お菓子屋(洋菓子店、和菓子店)に必要な厨房機器・調理道具・備品

ホテルパンのサイズ
ケーキ屋・お菓子屋を開業するにあたって最低限必要な機器や道具、備品は以下です。

● オーブン
● ミキサー
● 流し台
● チラー
● ラッピング用品
● ポリ袋
● ユニフォーム
● その他消耗品(手袋、ごみ袋など)

いずれもお菓子作りには欠かせない機器や道具たちばかりなので、開業前に揃えておくようにしましょう。
作るお菓子によって必要な具は変わってくるので、現在営業中の方も気になるものがあればぜひ参考にしてくださいね。では、順番に解説します。

【オーブン】

オーブンは、さまざまなケーキや焼き菓子を作るうえで必須の製菓道具です。
業務用のオーブンには、コンベクションオーブンとスチームオーブンの2種類があります。

コンベクションオーブンはファンが内蔵されており、熱風を循環させて加熱していきます。庫内の温度が一定になるので、焼きムラが少なく短時間で仕上がるのが魅力です。
スチームオーブンは蒸気と熱風によって加熱するので、ふっくらとしたパンやケーキを作りたいという方におすすめです。
メーカーによってサイズはさまざまなので、お店の規模やキッチンの幅を考慮して選ぶようにしましょう

【ミキサー】

ミキサーもケーキや焼き菓子の生地を作るうえで重要です。
一度に大量の生地を作るため、作業の効率化が期待できるでしょう。

ミキサーには卓上ミキサーと据え置き型があり、小さなサイズで持ち運びがしやすい卓上ミキサーは家庭用に多いです。
据え置き型は大型で巨大なうえパワーもあるため、一度に大量の調理を行うときに重宝します。常に持つ手間もなく、混ぜている最中にほかの作業ができるので作業効率が上がります。
またアタッチメントのパーツを変えれば、生地を混ぜるだけでなくこねたり攪拌したりできるので、利用用途に困らないでしょう。

【冷蔵庫・冷凍庫・チラー】

冷蔵庫や冷凍庫は食品を扱うお店では必要不可欠な調理設備です。
製菓店では生クリームやバターなどを多く使用するだけでなく、焼く前の生地や完成したケーキを保存するのにも利用するため、ある程度容量の大きい冷蔵庫を選ぶようにしましょう。

冷凍庫も同じく業務用のアイスクリームや生地を長期的に保存する際に必須なので、お店のサイズに合わせつつ大きいものを選ぶようにするといいですよ。
製品によっては、温度調節機能や急速冷凍機能、自動霜取りなど便利な機能がついているものもあるので、作業効率をあげたいという方はこのような機能のついたものを選ぶようにしましょう。

またチラーとは、焼いたケーキや焼き菓子などを短時間で冷却できる便利なマシンです。内蔵されているファンで冷気を循環させて冷却するので、食中毒のリスクを減らせます。
また長時間常温で冷ます必要がないので品質を向上させるうえ、粗熱をとってから使いたい材料もすぐに冷却できるので、作業効率の向上も期待できるでしょう。
サイズも幅広く展開しているので、すでに営業中のお店でも導入しやすいです。
効率よく作業を進めたいというお菓子屋さんにおすすめです。

【流し台】

食器や食材を洗うのに欠かせない流し台は、食品営業許可の基準では1つのシンクの幅が決まっており2層以上の配置が必要となります。
食器用洗浄機を導入すればそれでシンク1つ分とみなされ、シンクが1つでも認められる場合があります。事前に管轄の保健所に聞いておくとスムーズに準備できますよ。

【温度計、タイマーなどの調理小物】

温度計やはかりなどは正確に計量を行わなければいけないケーキ屋にとって必要不可欠です。とくにボウルやざる、まな板や泡立て器などは調理を行ううえで必ず使用するものです。
100円ショップでも購入できますが、使用頻度が高いので耐久性の高いものを選ぶと壊れにくく、買い直す手間も省けるので作業効率も上がります。
作るケーキやお菓子の種類に合わせて必要なものを選ぶようにしましょう。

【ラッピング用品(ケーキを入れる箱やリボンなど)】

ラッピング用品は中身を保護するので、焼き菓子の販売に必要不可欠の製菓道具です。
ハリと光沢のあるOPP袋やチャック付きのラミネート、ポリプロピレン製の不織布袋などさまざまな種類があります。
個性のあるラッピングを施せば、そのお店の商品と認識されるので人々の印象づけにも効果的です。
ほかにもリボンやギフトバッグなどもあり、お店のオリジナルラッピングなどこだわってみるのもおすすめです。

【ポリ袋(洋菓子を入れる袋)】

クッキーやスナック菓子など、かさばりやすい洋菓子を包む場合には、ポリ袋が最適です。
あえて中身を見せてラッピングすることでお菓子の魅力をさらに伝えやすくなります。
デコレーションのないシンプルなポリ袋であれば、お菓子の存在感をより引き出せますよ。

【ユニフォーム】

ユニフォームは調理をする中で怪我予防や衛生面で重要な備品です。
燃えにくい素材でできているため、火を使う作業にも安心です。凝ったデザインのものであれば、接客時の印象にも繋がりますよ。
洋菓子店では白いコックコート、和菓子店では和服などお店によって異なるので、雰囲気に合わせたデザインのものにしましょう。

【その他消耗品(手袋、ごみ袋など)】

手袋やマスク、ごみ袋、ラップ、アルミホイル、キッチンペーパー、カウンタークロスなど、お店で必要なものをご用意ください。
ケーキ屋・お菓子屋を開業するにはオーブンやミキサー、流し台などが必要不可欠です。
お店の規模や面積によって配置できる器具は限られてくるので、使いやすく用途にあったものを選ぶようにしましょう。

アズキッチンでは業務用の厨房機器から消耗品・日用品までトータルで取り扱っています。
その60万の品揃えの中から、ケーキ屋さん・お菓子屋さんの主要な備品をまとめました。
ケーキを焼くコンベクションオーブンや、ドーナツやワッフル、アイスなどそれぞれ専門性の高い器材が必要になります。
またケーキの焼き型やクッキーの型など、製菓用の型は豊富に取り揃えています。

各店舗のメニューやコンセプトによって必要な備品は異なりますので、それらを考慮に入れて選択することが大切です。
ぜひ参考にしていただき、お店づくりにお役立てください。

また、ケーキ屋・お菓子屋(洋菓子店、和菓子店)の開業、営業に必要となる各備品は下記にて選びやすくまとめております。
ぜひ商品選定にご活用ください!

ケーキ・お菓子屋備品特集
アズキッチンは、研究者の方々をサポートしてきたアズワンが、食という文化で日本を支えるみなさまもサポートしていきたいと願い、開設いたしました。
飲食店や町のパン屋さん、キッチンカー、ホテルの厨房、さらには食品工場の衛生現場まで、さまざまな事業者様に使っていただける通販サイトです。
業務用厨房機器、調理器具、キッチンツール、食器、グラス、使い捨て容器、手袋、ペーパー、日用品、清掃用品、インテリア、店舗備品、ユニフォームや、
食品検査、衛生管理、異物混入対策などHACCPに関する商品まで、お店で使うありとあらゆる商品を約60万点取り揃えています。お気軽にお問合せください!!
[営業日カレンダー]
このページでは表示できません
チャットサポート

受付時間:9:30-11:30、13:00-17:30(土日祝,休業日を除く)
右下の「チャットで質問する」からお問い合わせください。

メールフォームでのお問い合わせ

取り扱い商品リクエストもこちらからお問い合わせください。